オーダー家具/レコードジャケットが美しく映えるレコードラック

オーダー家具/レコードジャケットが美しく映えるレコードラック

【レコードラックができるまで】今回のオーダー家具作りは「こんなレコードラックは作れますか?」というご質問とお客様から頂いた一枚のスケッチから始まりました。遠方のお客様でしたのでお打ち合わせはLINEとZoomで進め、何度となくお打ち合わせを重ねイメージを共有しながら進めました。主役であるLPジャケットやターンテーブル、スピーカーが機能的で美しく見えること、配線などが目障りにならないようにデザインを進めました。お客様にお部屋の寸法やコンセントの位置、機器類の詳細な情報を頂きながら最終的なプランが完成、制作期間を2.5か月頂き納品させて頂きました。お納めしたレコードラックは「シンデレラフィット」とご満足の感想を頂きました。
【プランのポイント】
◇お部屋とのバランス、収納するものとのバランスで家具のサイズを決める
◇主役のレコードジャケット、ターンテーブル、スピーカーが美しく映えるデザイン
◇将来機器の買い替えをを考慮した配線計画やコード溜りのスペースを確保する
◇機器類の熱対策を考慮する
◇2階リビングのため搬入経路の確認、分割搬入できる造り

【仕様】
 ◇材質:ブラックチェリー材/ムク・突板
 ◇仕上げ:オイル仕上
 ◇サイズ:W950・D500・H950㎜
 ◇制作期間(お打合せ~納品まで):4か月

【参考価格】*本体価格・税別
参考価格:¥300,000-程度/2024年12月時点
*消費税、配送費は別途
*フルオーダー家具のため、試用する材料やお造りする内容によって価格は異なります。詳しくは直接ご相談ください。

この記事を書いた人

tanakajima