
心地よい暮らしを作る
家にいて楽しさのある暮らしを作る
心地よい暮らしを作る
家にいて楽しさのある暮らしを作る
テーブル、椅子、ベッド、お布団、照明
ソファー、絨毯、暖炉、収納、カーテンなど
このホームページは、家が片付かない人、これから家を作ろうとしている人、生活を変えたい人、人生を変えたい人に向けて作っています。
暮らしの幸せって、人が真ん中にいることだと思います。
例えば、ダイニングテーブルは家族の真ん中テーブルです。
食事の時間は、食べるだけではなく、いろんな会話があり、お互いの顔をみる、体の栄養をとり心の栄養を生む時間を作ります。
TANAKAJIMAの家具
機能だけではなく、人の五感を刺激する
家具作りが大切だと考えます
だから、木を中心とした物つくり物選びをしています。
手のひらには2万個のセンサーがあると言われており、木は触ったときに心地よさを感じる幸せな要素です。天然の木をコーティングしてしまうのではなく、植物性オイルで手触りを大事にしあげているのはそのためです。

TANAKAJIMAの家具
使うたびに嬉しくなる物を、そろえています
テーブルのさわり心地、家族みんなで選んだ敷物、お部屋の雰囲気が見違える観葉植物、寝るのが楽しみになるベッド、お料理がおいしく見える照明、子供と遊べるソファ、家族で囲みたくなる暖炉、毎日飲みたくなるお茶、ついつい座りたくなる椅子など、機能だけじゃない使うたびに嬉しくなる物を、当店ではそろえています。

TANAKAJIMAの家具
「たなかじま」の家具で、家にいて心地よい、
楽しさのある暮らしを手に入れてほしいです
「これでいいか」という妥協ではなく、「これが絶対に好き」という気持ちが、あなたを笑顔にします。あなたの笑顔は家族を幸せにします。
人がいて、そこで生まれる楽しい時間があるから、早く家に帰りたくなります。
この時間を作るのが「たなかじま」の家具です。

\ 最新情報はこちらでチェック /
お知らせ
- 『アーサツリー作り2023』イベント開催のお知らせ 12/2㈯・3㈰・4㈪ 予約受付中家具製作で生まれたいろいろな木材たちを活かして作るクリスマスツリー。板の長さや木の色合いを自分好みに… 続きを読む: 『アーサツリー作り2023』イベント開催のお知らせ 12/2㈯・3㈰・4㈪ 予約受付中
- 腰をずらすような座り方してませんか?これが腰痛になる座り方!腰痛にならないための椅子選び5つのポイント 【家具コラム第11回】家具職人がおすすめする快適さと健康の秘訣 椅子は家具の中でも重要な部分を担い、私たちの日常生活におい… 続きを読む: 腰をずらすような座り方してませんか?これが腰痛になる座り方!腰痛にならないための椅子選び5つのポイント 【家具コラム第11回】
- 追加開催決定! エタノール暖炉×ミニパーティーを開催します 暖炉の炎とキャンドルでスローな時間を! 12/3㈰追加開催が決定しました 10/14(土)は3組のお客様をお迎えしてミニパーティーを開催しま… 続きを読む: 追加開催決定! エタノール暖炉×ミニパーティーを開催します 暖炉の炎とキャンドルでスローな時間を!
商品紹介
\ 日々更新中 /
たなかじまのブログ
-
お知らせ
『アーサツリー作り2023』イベント開催のお知らせ 12/2㈯・3㈰・4㈪ 予…
家具製作で生まれたいろいろな木材たちを活かして作るクリスマスツリー。板の長さや木の色合いを自分好みに […] -
ブログ
腰をずらすような座り方してませんか?これが腰痛になる座り方!腰痛にならないための…
家具職人がおすすめする快適さと健康の秘訣 椅子は家具の中でも重要な部分を担い、私たちの日常生活におい […] -
お知らせ
追加開催決定! エタノール暖炉×ミニパーティーを開催します 暖炉の炎とキャンドル…
12/3㈰追加開催が決定しました 10/14(土)は3組のお客様をお迎えしてミニパーティーを開催しま […] -
お知らせ
【2023・10/19~2024・1/31】 エコスマートファイヤーキャンペーン…
「EcoSmart Fire(エコスマートファイヤー)」は、2002年オーストラリアで生まれたバイオ […]